ユーザー名
パスワード



広神自動車教習所

免許取消し・失効の方必見!!免許の再取得が安く、早く、確実にできます。免許センター・試験場で一発試験を受けられている方は一度ご相談下さい。
http://kousin.jimdo.com/

ropolo desgin office

HP制作、チラシ、DM等の印刷物からカッティングシートまで、何でもお問い合わせ下さい!!
http://ropolo-design.com/

一発試験の飛び込み方とetc(エトセトラ) Ameba版

一発試験を受ける人の教習をする指導員の本音が炸裂!!これから受ける人は必読のブログ。なにかが見えてくるかも...。
http://ameblo.jp/try-one

 まえおき

  ここでは、各課題別に対策や減点を紹介して行きますが、
  このサイトを制作するにあたって堅い文章を書くのに疲れたので、
  勝手ですがブログ風にゆる~く書いていくつもりです。

  基本は普通免許試験をベースに解説をするので、その他の免許を
  受けられる方は、質問等頂ければその都度対応はさせて頂きますが…
  なにぶん、普段は普通車しか乗りませんし、その他の免許を受けてから
  ずいぶん時間が経っていたり、試験制度の内容が変わったりで
  (大型・中型・普通二種のことです。私の頃は仮免とかなかったので)
  的確な回答をできるか不安です。はい。
  まぁー、その…
  ぜひ皆さんからの情報もお待ちしてますってことに。

  経験者の方!!
  ぜひ私の解説にご意見・補足等がありましたらお助け下さい。

 【乗車~発進】発車オーライ??

  よく試験を眺めていると、乗車する前に車の前方に行き車体の下を覗き込み、
  続いて、今度は後方に回り、また下を覗き込み、それから乗車をしている方がいますね。
  皆さんも見かけたことがあるでしょうか?
  「もちろん自分はそうして乗り込んでいる!!」という方もいるでしょう。
  
  ちなみに採点基準に乗車するまで(車に乗り込むまで)に関しての項目はありません。
  
  私自身も生徒にやらせたことは一度もありませんし、注意されたこともないです。
  では、『じゃーやらなくて良いんだ?』と問われると……微妙です。
  やった方が良いのは間違いありません。印象も含め、実際に外では一旦車から離れると
  車の周りに何があるかわかりませんからね。

  じつはこの印象が大切なのです!!
  試験は運転技術はもちろんですが個人の印象もそれなりに大切です。

  これは乗車時に限らず、試験全般に言えることですが、やはり試験官も人間ですから
  感情があります。基本的に試験の採点に感情移入しないのは当然ですが、
  そこを完全に削除するのは無理なのでは……という気がします。
  ようするに『受験者の印象で合否に多少は影響がでるのでは?』という事です。
  関係者の方に怒られるといけないので、絶対そうだと断言はしませんが…。

  例えば、試験官が採点中に「少し左の寄せ方が足りないかな~、どうかな~?」と
  悩んだ場合に、ハキハキとして感じの良い受験者なら『ぎりぎりセーフかな』となり、
  態度の悪い受験者なら『もう少し寄せれないとな』となる。
  つまりは、『この人なら免許を取らせても無茶な運転はしないかな』と思われるか、
  『この人は車に乗らせたら危ないかな』と思われるかなのです。
  あっても不思議ではないと思いませんか?
  自分が試験官でもそうなるかもとは思いませんか??
  
  むかし、キャバ嬢(ナンバー1だったらしい)の子が受験したときに、
  運転は大雑把でけっして上手くなかったのに、あっさり合格したことがありました。
  「なんか、必殺のフェロモン出したな?!」と思ったことがあります。
  やはりナンバー1ともなると相手に好印象を与えるすべを持っているのでは?
  社会人でも営業職の方とかは同じ気がします。
  逆に印象の悪い方……損しますよ!!
  自分で失敗しておいて不機嫌になる方や、失敗した途端にもう試験をなげだした
  ような運転する方がいますね。受験後に試験官からワンポイントがあるときに
  喧嘩腰な方……こういう方たちは、『免許を取っても運転中に気に入らないことが
  あったらこうします』って言っているようなもんですから、かなり印象は悪いですよ。

  話がかなりずれましたが、乗車から発進です!

  乗車したら下記の順番で準備を行って問題ないと思います。

  1.ドアロックをしてシートを合わせる。
    ハンドルの高さや、シートの高さ、背もたれなど妥協しないように
    足元(クラッチ・ブレーキ)が遠くないように、一杯に踏み込んでもひざが曲がるくらい
    ドアロックは忘れても減点にはなりませんが、これもやはり印象ですよ。

  2.シートベルトを締め、ルームミラーを合わせる(サイドミラーも一応チェックする)

  3.MT車はギアをニュートラルにして、クラッチとブレーキを踏んでエンジン始動
    AT車はパーキングのままブレーキを踏んだ状態でエンジン始動。

  4.ギアを入れ、サイドブレーキをおろし、左後ろ(三角窓辺り)~左サイドミラー~
    ルームミラー~右サイドミラー~右後ろと、確認を時計回りに一周する。
    この間、ブレーキをずっと踏んでおきましょう。

  5.車等が来てなく、発進できそうならウインカーをだし、右後方を直接見ながら動き出す
    動き出したらすぐに前を見ましょう。

  順番が決まっているわけではないので、この通りでなくても大丈夫ですが、
  ルームミラーを調節した後にシートを動かしたりすると、
  『それどうなの…ミラー合わせた意味ないよ』と思われますよ。
  私はよく思ってましたから。

  以上、ここら辺は難しく考えすぎないようにしましょう。